スマートフォン専用ページを表示
開工房
大分県日出町で、緻密な木彫りのアクセサリーと拭き漆の自由な器を作る、木彫家 安藤光平の工房です。
<<
2017年12月
|
TOP
|
2018年02月
>>
- 1
2
>>
2018年01月30日
蕗の薹の収穫
蕗の薹、収穫しました。もう春も近いですよ。
posted by 開工房 at 13:55|
トピックス
|
|
2018年01月25日
蕗の薹
裏の林の側でフキノトウが芽を出しました。赤蕗のフキノトウです。フキノトウ、栽培用に品種改良された大きな蕾です。数年前に同級生の松本敏晴君にいただいて植えました。
posted by 開工房 at 10:13|
トピックス
|
|
2018年01月24日
駒打ち
小雪が舞い散る、寒い朝です。先日、ホームセンターで購入していたクヌギの原木に椎茸の種駒を打ち込みました。
posted by 開工房 at 12:39|
トピックス
|
|
2018年01月20日
国立科学博物館
伊勢丹相模原店の仕事の帰りに上野の国立科学博物館を見学してきました。30数年ぶりです。孫が小学生になった頃、連れてくれば喜びそう。
posted by 開工房 at 15:01|
トピックス
|
|
2018年01月18日
くまモン
伊勢丹、相模原店、催事場にくまモンが来ています。
posted by 開工房 at 15:32|
トピックス
|
|
- 1
2
>>
ホームページはこちら
<<
2018年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/18)
第23回日本の技と工芸展
(02/16)
東京ビッグサイト
(02/07)
メークイン
(01/28)
蕗のとう
(01/26)
椿の小
カテゴリ
トピックス
(338)
過去ログ
2019年02月
(3)
2019年01月
(5)
2018年12月
(4)
2018年11月
(8)
2018年10月
(5)
2018年09月
(8)
2018年08月
(4)
2018年07月
(6)
2018年06月
(7)
2018年05月
(10)
2018年04月
(6)
2018年03月
(4)
2018年02月
(3)
2018年01月
(10)
2017年12月
(5)
2017年11月
(3)
2017年10月
(5)
2017年09月
(4)
2017年07月
(3)
2017年06月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ