2020年06月27日

収穫始まりました。

IMG_2073.jpgIMG_2074.jpgIMG_2072.jpgIMG_2071.jpgIMG_2070.jpgIMG_2069.jpgIMG_2068.jpgIMG_2067.jpgIMG_2066.jpgIMG_2065.jpg
今朝の収穫はミニトマトとキュウリ、にら。他に菜園ではサツマイモ、ナス、里芋、ズッキーニが育ってます。
posted by 開工房 at 07:50| トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月08日

星生山とミヤマキリシマ

IMG_2016.jpgIMG_2017.jpgIMG_2018.jpgIMG_2019.jpgIMG_2021.jpgIMG_2023.jpgIMG_2026.jpgIMG_2027.jpgIMG_2028.jpgIMG_2030.jpgIMG_2032.JPGIMG_2036.jpgIMG_2040.jpgIMG_2041.jpg

6月7日九重連山の咲き誇るミヤマキリシマのニュースを見て星生山に登ることにしました。午前3時日出町の自宅を出発。牧の戸峠から5時登山開始。ミヤマキリシマや紅、白のドウダンツツジを初め色々な高山植物を見ながらの登山です。イヤイヤついてきたカミさんのため通常の倍以上のコースタイムで計画を立てて星生山頂に8時7分着。帰りは牧の戸峠には10時15分に無事下山。山はミヤマキリシマ見物の登山客で溢れて過密状態、少し心配です。
posted by 開工房 at 06:14| トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月03日

今朝のバラ

IMG_2015.jpg
庭のバラ、花瓶に活けてみました。
posted by 開工房 at 08:08| トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月01日

つげ原木入荷

IMG_2014.jpg
鹿児島川辺町産の薩摩つげです。早速製材です。
posted by 開工房 at 10:18| トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする