2023年05月12日

今朝の庭の様子

IMG_4320.jpgIMG_4321.jpgIMG_4323.jpgIMG_4324.jpgIMG_4325.jpgIMG_4326.jpgIMG_4327.jpgIMG_4328.jpgIMG_4329.jpgIMG_4330.jpgIMG_4331.jpgIMG_4332.jpgIMG_4333.jpgIMG_4334.jpgIMG_4335.jpg
5月12日明るい午前中の庭です。この時期が最高に美しい大輪のバラ、今年も咲きました。西洋黄楊の生垣、自然発生した名もしらぬ花。空木、山法師。菜園にはさつまいも、トマト、空中栽培する予定の小玉スイカ、ジャガイモ、ナス、ニラ、スナップエンドウ、里芋。庭は初夏です。
posted by 開工房 at 13:18| トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月28日

今朝の収穫

IMG_3535.jpg
トマト、キュウリ収穫始まりました。梅雨明け?
YouTube動画アップロード中。
チャンネル名、(リューター彫刻の開工房)
posted by 開工房 at 08:36| トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月29日

五月の薔薇

IMG_3471.jpgIMG_3472.jpgIMG_3473.jpgIMG_3474.jpg
今年も咲きました。五月の薔薇。鮮やかな赤い色です。
YouTube動画投稿中。チャンネル名 リューター彫刻の開工房
posted by 開工房 at 13:34| トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月25日

今朝の収穫

IMG_3403.jpgIMG_3404.jpgIMG_3406.jpgIMG_3407.jpgIMG_3408.jpgIMG_3409.jpg
スナップエンドウの収穫の最盛期です。ニラも収穫しました。ジャガイモはあと半月ほどですかね。
YouTube動画投稿中。チャンネル名は(リューター彫刻の開工房)
posted by 開工房 at 08:27| トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月23日

ブリを購入

IMG_3389.jpgIMG_3391.jpgIMG_3392.jpg
大神漁港市場にてブリを購入。さっそく三枚下ろし、柵にして4本。今夜は刺身。ちなみに70センチ近いブリが670円。安いですね〜。
YouTubeで動画投稿中。チャンネル名は(リューター彫刻の開工房)
posted by 開工房 at 12:26| トピックス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする